はじめまして!3Dプリントで作るシムレーシングパーツの世界
- drilllab3d

- 8月26日
- 読了時間: 2分

はじめまして。
このブログでは、私が 3Dプリンターを活用したシムレーシング用カスタムパーツ の製作について紹介していきます。シムレーシングは近年人気が高まっており、自分好みのコックピットやハンドル環境を作りたいというニーズも増えています。そこで、3Dプリントを使うことで、市販品では対応できない細かい調整やオリジナルデザインのパーツを作ることが可能です。
パーツの設計には Fusion 360 を使用しており、寸法や形状の微調整を自由に行うことができます。小ロット生産でも高い精度で仕上げられるため、必要な分だけ作れるのが 3Dプリントカスタムパーツ の魅力です。これにより、シムレーシング用だけでなく、その他の機器向けの オーダーメイドカスタムパーツ も柔軟に対応できる可能性があります。
このブログでは、製作の過程や設計のポイント、完成したパーツの紹介、使い方の工夫や改善のアイデアなど、3Dプリントのノウハウ を中心に発信していきます。また、シムレーシングをより快適に、より楽しくするためのヒントも随時共有していきます。
さらに、最初のお試しとして、限定で 無料配布パーツ を用意するかもしれません。興味のある方はブログの更新やニュースをチェックしてみてください。今後は、シムレーシング以外の オーダーメイドカスタムパーツ の製作や相談も受け付ける予定です。ユーザーのアイデアに応じて、さまざまな 3Dプリントパーツ を提供できるよう挑戦していきます。
これからも drilllab3d をよろしくお願いします。







楽しみに待っておきます